コメント
リセット時最大天井999まで持ってかれた時にBIGもREG引いてない場合やめ時はどうされますか?リセット時の優遇状態を加味してREG引いてARTに入るかどうかを見るため全ツッパですか?
Re: タイトルなし
jgmpmpさん
天井到達後はゲーム数によりますね。
せめて、天井到達後350Gはほしいです。
リセット0からいけるのは、299と599の振り分け分も含めての話なので、REG連だけではさすがに厳しいかなという印象です。
ちなみに、999ではなく、299でARTが発動した場合もそこから999Gの再セットですので(次の天井は1298G)、それを考慮してやめどきを考えます。
天井到達後はゲーム数によりますね。
せめて、天井到達後350Gはほしいです。
リセット0からいけるのは、299と599の振り分け分も含めての話なので、REG連だけではさすがに厳しいかなという印象です。
ちなみに、999ではなく、299でARTが発動した場合もそこから999Gの再セットですので(次の天井は1298G)、それを考慮してやめどきを考えます。
50%あるReg0回が選ばれてるのかどうかが分かれば、 余裕でリセ0から打てるんですけどね。
リセット時は299で当選しても天井G数再セット何ですか?てっきりそのまま引き継げるかと思っていたのですが。どこのブログを見てもボーナス間と書いてありますし、
引き継げない仕様だとそうとうこれキツイですよね。400でも無理だと思います。REGが1で655分の1なんでリセット時の天井999まで持ってかれ2周期目は普段のボーダーから−30〜50くらいしか下げれるくらいの恩恵しかないかと思います。
リセット時はゾーン299抜けで一旦やめて400からツッパで道中にREGが引けずに天井到達したら撤退するって形はどうですか?
引き継げない仕様だとそうとうこれキツイですよね。400でも無理だと思います。REGが1で655分の1なんでリセット時の天井999まで持ってかれ2周期目は普段のボーダーから−30〜50くらいしか下げれるくらいの恩恵しかないかと思います。
リセット時はゾーン299抜けで一旦やめて400からツッパで道中にREGが引けずに天井到達したら撤退するって形はどうですか?
Re: タイトルなし
> 50%あるReg0回が選ばれてるのかどうかが分かれば、 余裕でリセ0から打てるんですけどね。
確かにそうなんですが、それは若干求めすぎな気がします。笑
確かにそうなんですが、それは若干求めすぎな気がします。笑
Re: タイトルなし
jgmpmpさん
天井は途中ARTを挟んでもリセットされませんが、REGの恩恵は天井を299Gにする振り分けがあるってことですよね?
そう考えると、天井到達後(299G)、再度天井がリセットされるのが自然だと思います。(普通の天井も999G後に再セット)
自分の解釈なんで間違っている可能性もありますので、自身で確認をお願いします。
あと、REG連恩恵についてですが、ボーダーを30〜50しか下げれないような恩恵ではないですね。
それを記事で書いたつもりでしたが…。。
リセット時ゾーン抜けでやめってことは299Gで当選しなかった場合も一旦やめるってことですか?
それはまずないですね。
一度、300から打った場合のゾーンを含めた初当たり確率を計算してみることをオススメします。
天井は途中ARTを挟んでもリセットされませんが、REGの恩恵は天井を299Gにする振り分けがあるってことですよね?
そう考えると、天井到達後(299G)、再度天井がリセットされるのが自然だと思います。(普通の天井も999G後に再セット)
自分の解釈なんで間違っている可能性もありますので、自身で確認をお願いします。
あと、REG連恩恵についてですが、ボーダーを30〜50しか下げれないような恩恵ではないですね。
それを記事で書いたつもりでしたが…。。
リセット時ゾーン抜けでやめってことは299Gで当選しなかった場合も一旦やめるってことですか?
それはまずないですね。
一度、300から打った場合のゾーンを含めた初当たり確率を計算してみることをオススメします。