コメント
なかなかの考察力着眼点ですね
ポチポチしておきます(^-^)
ポチポチしておきます(^-^)
No title
DEAD or ALIVE引いたので
750をDoA狙いで打ち始め
約1100までハメてボーナスARTなし
BE揃いから一度だけDoA煽りがありました。
600をDoA狙いで打ち始め
約800でボーナスARTなし DoA煽りなし
60から金額決めて趣味打ち
約250でBE揃いからDoA煽りが来て
DoA突入 1000Gスタートでした。
前任者がプラス2000ほどで止めていたので
DoA引いて再抽選高モードor薄いところを引いたですかね。
まだ情報が少ないのでハマりのDoA狙いは怖いですね(^^;)
750をDoA狙いで打ち始め
約1100までハメてボーナスARTなし
BE揃いから一度だけDoA煽りがありました。
600をDoA狙いで打ち始め
約800でボーナスARTなし DoA煽りなし
60から金額決めて趣味打ち
約250でBE揃いからDoA煽りが来て
DoA突入 1000Gスタートでした。
前任者がプラス2000ほどで止めていたので
DoA引いて再抽選高モードor薄いところを引いたですかね。
まだ情報が少ないのでハマりのDoA狙いは怖いですね(^^;)
Re: No title
るるんさん
貴重な実践データありがとうございます。
ハマっている台でもDOA引けないことがほとんどなので、危ないのは確かですね。
ちょっと実践データがたまってきましたので、次の記事で書いていきます。
貴重な実践データありがとうございます。
ハマっている台でもDOA引けないことがほとんどなので、危ないのは確かですね。
ちょっと実践データがたまってきましたので、次の記事で書いていきます。
ボナART後1090で拾って、1300でボナでした
間4回くらいBE揃い引きましたが、煽りも無しでした。厳しい!
間4回くらいBE揃い引きましたが、煽りも無しでした。厳しい!
Re: タイトルなし
> ボナART後1090で拾って、1300でボナでした
> 間4回くらいBE揃い引きましたが、煽りも無しでした。厳しい!
良い台拾えましたね!!
BE揃いしてもブラッドチャンスに突入しないと煽りすらこないので、煽りがこないのは仕方ないっすね。
展開によっては、かなり厳しい。。。
> 間4回くらいBE揃い引きましたが、煽りも無しでした。厳しい!
良い台拾えましたね!!
BE揃いしてもブラッドチャンスに突入しないと煽りすらこないので、煽りがこないのは仕方ないっすね。
展開によっては、かなり厳しい。。。
本日1702ハマりからDOA体験してきました!
600〜のBE揃いは5回で、
700G台→スカ
1000台→スカ
1300台→BC
1500台→スカ
1700台→DOA
という感じでした。1360ハマりでもBCが出てきてかなり焦りましたし、レア役後のリプ連はヒヤヒヤしました。
DOAは成功しました。途中、血戦で上乗せしながら表示上1200G継続2500枚獲得、150gほど残し閉店終了。
純増も低いですし、ボーナスで消されるので積極的に狙えるものではないと思いました。
600〜のBE揃いは5回で、
700G台→スカ
1000台→スカ
1300台→BC
1500台→スカ
1700台→DOA
という感じでした。1360ハマりでもBCが出てきてかなり焦りましたし、レア役後のリプ連はヒヤヒヤしました。
DOAは成功しました。途中、血戦で上乗せしながら表示上1200G継続2500枚獲得、150gほど残し閉店終了。
純増も低いですし、ボーナスで消されるので積極的に狙えるものではないと思いました。
Re: タイトルなし
山田さん
貴重な実践データありがとうございます。
既に、BE図柄揃い回数毎のデッドオアアライブ狙いの期待値が出てますので、そちらも見ていただければと思います。
たしかに、1000G引いたときの時間を考えて、攻める必要がありそうですね。
しかし、期待値的には十分狙えるなーといった印象です。
貴重な実践データありがとうございます。
既に、BE図柄揃い回数毎のデッドオアアライブ狙いの期待値が出てますので、そちらも見ていただければと思います。
たしかに、1000G引いたときの時間を考えて、攻める必要がありそうですね。
しかし、期待値的には十分狙えるなーといった印象です。
確認しました。
期待値的には行けそうですね。やっぱりゲーム数ではなくBE揃いの回数で管理されているんですね。この間の展開だと1500超えてもDOAが出てこないのは納得です。
それにしても700、1000でのBE揃いは直揃いだったので、1360まで変換でのBE揃いが無かったことに…
…フリーズ以上の何かをやらかしてしまった気がします。
期待値的には行けそうですね。やっぱりゲーム数ではなくBE揃いの回数で管理されているんですね。この間の展開だと1500超えてもDOAが出てこないのは納得です。
それにしても700、1000でのBE揃いは直揃いだったので、1360まで変換でのBE揃いが無かったことに…
…フリーズ以上の何かをやらかしてしまった気がします。
どうですかね
モードが上がった時は
ブラッドアイ揃いからの
演出で赤文字ハズレから通常時へ戻るや
演出ハズレフランスoperationモード通常時へ戻る
みたいな強い演出が出ることが多いと感じます。
また、狙えブラッドアイでも
モード移行抽選はしてるようです。
狙えブラッドアイ演出ハズレフランスoperationモードDEADorALIVEのパターンを複数確認してます。
他にボーナス当選時もDEADorALIVEは抽選してるようです。
通常時煽りの1ゲーム目でベル揃やスイカからブラッドアイが揃いDEADorALIVEへ行き確定画面を切り裂いてボーナス確定画面に切り替わるパターンを確認してます。
しかしDEADとALIVEはブラッドアイが揃ったときに決まっているのでしょうか?
DEADorALIVEのレバーオンで抽選しているのでしょうか?
知っていたら教えて下さい
ブラッドアイ揃いからの
演出で赤文字ハズレから通常時へ戻るや
演出ハズレフランスoperationモード通常時へ戻る
みたいな強い演出が出ることが多いと感じます。
また、狙えブラッドアイでも
モード移行抽選はしてるようです。
狙えブラッドアイ演出ハズレフランスoperationモードDEADorALIVEのパターンを複数確認してます。
他にボーナス当選時もDEADorALIVEは抽選してるようです。
通常時煽りの1ゲーム目でベル揃やスイカからブラッドアイが揃いDEADorALIVEへ行き確定画面を切り裂いてボーナス確定画面に切り替わるパターンを確認してます。
しかしDEADとALIVEはブラッドアイが揃ったときに決まっているのでしょうか?
DEADorALIVEのレバーオンで抽選しているのでしょうか?
知っていたら教えて下さい