コメント
天井期待値の算出早い。
さすがです。
さすがです。
No title
お世話になっております、だてめがねです(*^^*)
いつも早い考察、大変感謝しております!!
お忙しいところ、恐縮なのですが
天井当選を除く初当たり確率の算出方法について
お聞きしたいところがあり、
コメントさせて頂いております。
私は天井到達を除く初当たり確率の算出方法は、
=初当たり分母/(1-天井到達率を含む天井到達率仮数値)
だと考えておりましたが、もしかしたらこの考え方は間違っていたのかな…と考えた次第です^^;
今回の場合ですと、
「150/(1-3.53%)=155.49」
になってしまいます。
もしよろしければご教示頂けますと幸いですm(__)m
いつも早い考察、大変感謝しております!!
お忙しいところ、恐縮なのですが
天井当選を除く初当たり確率の算出方法について
お聞きしたいところがあり、
コメントさせて頂いております。
私は天井到達を除く初当たり確率の算出方法は、
=初当たり分母/(1-天井到達率を含む天井到達率仮数値)
だと考えておりましたが、もしかしたらこの考え方は間違っていたのかな…と考えた次第です^^;
今回の場合ですと、
「150/(1-3.53%)=155.49」
になってしまいます。
もしよろしければご教示頂けますと幸いですm(__)m
Re: タイトルなし
サラリーマンさん
お褒めの言葉ありがとうございます。
お褒めの言葉ありがとうございます。
Re: No title
だてめがねさん
コメントありがとうございます。
私の単純な記載ミスでした。
エクセルで今確認したら1/156.6で計算してました。
ご指摘ありがとうございます。
したがって計算結果は変わりません。
計算方法をは多分同じです。
私は
1×(天井を除く確率)+2×(天井を除く確率)×(1-天井を除く確率)+3×(天井を除く確率)×(1-天井を除く確率)^2…+495×(天井を除く確率)×(1-天井を除く確率)^494+496×1×(1-天井を除く確率)
=150となるような天井を除く確率をエクセルで出してます。
途中の計算結果とかを使ったりしてるので、このやり方にしてますが、やってることはほぼ同じです。
だてめがねさんの計算結果をこれに代入すると、天井到達率を含んだ確率が1/149.15になるので、少し違いますが、大まかにはあってますので同じかと思います。
しかし、今日この機種打ちましたが、前兆が長いので、計算結果が少し変わりそうです。
時間があれば、前兆を含んだ計算結果を出してみます!!
コメントありがとうございます。
私の単純な記載ミスでした。
エクセルで今確認したら1/156.6で計算してました。
ご指摘ありがとうございます。
したがって計算結果は変わりません。
計算方法をは多分同じです。
私は
1×(天井を除く確率)+2×(天井を除く確率)×(1-天井を除く確率)+3×(天井を除く確率)×(1-天井を除く確率)^2…+495×(天井を除く確率)×(1-天井を除く確率)^494+496×1×(1-天井を除く確率)
=150となるような天井を除く確率をエクセルで出してます。
途中の計算結果とかを使ったりしてるので、このやり方にしてますが、やってることはほぼ同じです。
だてめがねさんの計算結果をこれに代入すると、天井到達率を含んだ確率が1/149.15になるので、少し違いますが、大まかにはあってますので同じかと思います。
しかし、今日この機種打ちましたが、前兆が長いので、計算結果が少し変わりそうです。
時間があれば、前兆を含んだ計算結果を出してみます!!
No title
こんにちは(*^^*)
ご丁寧なご解説ありがとうございます!!
私は何気なくあの分数の計算方法を使っていたのですが、紐解くとかなり難しい大変なものだったんですね^^;
計算式と見比べながら理解を深めていきたいと思います。ありがとうございます♪
後一点だけ、もしよければ…
残り200Gで初当たり確率が1/156.6だった場合、
天井到達率は約28%
天井の期待値は91枚で1820円。
機械割を100%とした簡易計算、
ゆとりを持った計算でもこの2つの数値を組み合わせると、
1820円✕28%=509円
私の中ではこのような計算かな…と思ったのですが、ゴエモンさんの算出されてる数値とはどうもずれてしまいまして…
これからの算出の参考にさせていただきたいと思いましてご質問させていただいている次第です。
お忙しいとは思うのですが、
もしお手すきの時間がありましたら、教えていただけるととても嬉しいです!宜しくお願い致します。
P.S.新着記事のガチャ間チェック、とても参考になりました!画像引用させていただいて、紹介したいと思っております。いつも参考になる情報をありがとうございます♪
ご丁寧なご解説ありがとうございます!!
私は何気なくあの分数の計算方法を使っていたのですが、紐解くとかなり難しい大変なものだったんですね^^;
計算式と見比べながら理解を深めていきたいと思います。ありがとうございます♪
後一点だけ、もしよければ…
残り200Gで初当たり確率が1/156.6だった場合、
天井到達率は約28%
天井の期待値は91枚で1820円。
機械割を100%とした簡易計算、
ゆとりを持った計算でもこの2つの数値を組み合わせると、
1820円✕28%=509円
私の中ではこのような計算かな…と思ったのですが、ゴエモンさんの算出されてる数値とはどうもずれてしまいまして…
これからの算出の参考にさせていただきたいと思いましてご質問させていただいている次第です。
お忙しいとは思うのですが、
もしお手すきの時間がありましたら、教えていただけるととても嬉しいです!宜しくお願い致します。
P.S.新着記事のガチャ間チェック、とても参考になりました!画像引用させていただいて、紹介したいと思っております。いつも参考になる情報をありがとうございます♪
No title
>だてさん
まだそんなレベルだったとは・・・
でもそうやって出すのも強ち間違いではないんですよね。
実際暗算で期待値を出すにはそれしか方法ないですし。
ただ、正確に出そうと思うなら場合わけを覚えないとダメですよ。
あとはゴエモンさんが教えてくれます。
まだそんなレベルだったとは・・・
でもそうやって出すのも強ち間違いではないんですよね。
実際暗算で期待値を出すにはそれしか方法ないですし。
ただ、正確に出そうと思うなら場合わけを覚えないとダメですよ。
あとはゴエモンさんが教えてくれます。
Re: No title
ぐらさん
だてめがねさんは私のミスを指摘してくださるために、敢えて簡易版で計算してくれただけだと思います!!
だてめがねさん
ご指摘ありがとうございます。
計算し直すと、ATの滞在割合を多く見積もり過ぎてました。
修正しました。
計算ミス多いので気をつけます。
計算方法は
300から打ち出した場合、
①300から495までに当たる確率は72%
②496の天井に到達して、当たる確率が28%
①の場合のガチャガチャンスまでにかかる平均ゲーム数は
(1×1/156.6+2×1/156.6×(1-1/156.6)+3×1/156.6×(1-1/156.6)^2+…+195×1/156.6×(1-1/156.6)^194)
/0.72
=③
②の場合は当然ガチャガチャンスまでにかかるゲーム数は196Gになります。
したがって、300から打ち出した場合のガチャガチャンスまでにかかる平均ゲーム数は
③×0.72+196×0.28になります。
①の場合だと、
途中でガチャガチャンスを平均③のゲーム数で引くと仮定して期待値を計算
②の場合だと
途中でガチャガを引かず196Gで引くとして期待値を計算
①の場合の期待値×0.72+②の場合の期待値×0.28で計算しました。
きっちり出そうとすると、ATの滞在比率とかも用いて算出する必要がありますが、そこの滞在割合が高すぎました。
ちょっと上手くいかなかったので、現在は修正の簡易版期待値を載せてます。
だてめがねさんのやり方は
91×0.28-(1-0.973)×3×(③×0.72+196×0.28)
つまり、
機械割100としたときの期待値-ゲーム数による機械割での損失
で算出といったところだと思います。
私もそれで十分だと思います。
修正版の期待値なら納得いくかと思いますがどうでしょうか?
個人的には③を出せるといろいろ活用できますので、場合分けはオススメです。
まぁどこまできっちりやっても、全ての数字が出てるわけではないので、きっちり算出はできないんですけどね。
いつも記事の引用ありがとうございます。
おかげさまで見てくださる方がかなり増えました。
本当に感謝しております。
期待値算出方法等は遠慮せず、いつでも聞いてください!!
だてめがねさんの質問なら全てお答えします。
だてめがねさんは私のミスを指摘してくださるために、敢えて簡易版で計算してくれただけだと思います!!
だてめがねさん
ご指摘ありがとうございます。
計算し直すと、ATの滞在割合を多く見積もり過ぎてました。
修正しました。
計算ミス多いので気をつけます。
計算方法は
300から打ち出した場合、
①300から495までに当たる確率は72%
②496の天井に到達して、当たる確率が28%
①の場合のガチャガチャンスまでにかかる平均ゲーム数は
(1×1/156.6+2×1/156.6×(1-1/156.6)+3×1/156.6×(1-1/156.6)^2+…+195×1/156.6×(1-1/156.6)^194)
/0.72
=③
②の場合は当然ガチャガチャンスまでにかかるゲーム数は196Gになります。
したがって、300から打ち出した場合のガチャガチャンスまでにかかる平均ゲーム数は
③×0.72+196×0.28になります。
①の場合だと、
途中でガチャガチャンスを平均③のゲーム数で引くと仮定して期待値を計算
②の場合だと
途中でガチャガを引かず196Gで引くとして期待値を計算
①の場合の期待値×0.72+②の場合の期待値×0.28で計算しました。
きっちり出そうとすると、ATの滞在比率とかも用いて算出する必要がありますが、そこの滞在割合が高すぎました。
ちょっと上手くいかなかったので、現在は修正の簡易版期待値を載せてます。
だてめがねさんのやり方は
91×0.28-(1-0.973)×3×(③×0.72+196×0.28)
つまり、
機械割100としたときの期待値-ゲーム数による機械割での損失
で算出といったところだと思います。
私もそれで十分だと思います。
修正版の期待値なら納得いくかと思いますがどうでしょうか?
個人的には③を出せるといろいろ活用できますので、場合分けはオススメです。
まぁどこまできっちりやっても、全ての数字が出てるわけではないので、きっちり算出はできないんですけどね。
いつも記事の引用ありがとうございます。
おかげさまで見てくださる方がかなり増えました。
本当に感謝しております。
期待値算出方法等は遠慮せず、いつでも聞いてください!!
だてめがねさんの質問なら全てお答えします。
No title
>ぐらさん
あ、私その程度のレベルですっ!^^;
(エクセルの期待値算出も)
正直、そこまで計算力が追いつかないですし、追いつける気もしないので、ブログ界にゴエモンさんやぐらさんがおられるなら、私はそこまでできなくてもいいかな…と思っている部分があります(; ・`ω・´)←
>ゴエモンさん
実のところ、本当に分からない次第でして…
フォローありがとうございますm(_ _)m♪
むむむ…!「場合分け」という言葉も初めて聞いたくらいです^^;
ただ「わからないことがわからない」といいますように、「わからないことがわかれば」調べようもありますので、自分のできる範囲で検索などで調べてみようと思います。
大変丁寧なご回答、ありがとうございます!!
”だてめがねさんのやり方は
機械割100としたときの期待値-ゲーム数による機械割での損失 ”
まさしくその通りで、普段の期待値もそのように算出しています。
通常比率・AT比率も純増等から逆算しテンプレ化している形です♪
場合分け…勉強してみます。ありがとうございます♪
記事の引用の件ですが、こちらこそ大変感謝しております。
今時深い考察をされるブロガーが私の知る限りでは2,3名しかおりませんので、大変貴重でありがたい存在です。
応援しておりますので、頑張ってくださいっ(*^^*)
あ、私その程度のレベルですっ!^^;
(エクセルの期待値算出も)
正直、そこまで計算力が追いつかないですし、追いつける気もしないので、ブログ界にゴエモンさんやぐらさんがおられるなら、私はそこまでできなくてもいいかな…と思っている部分があります(; ・`ω・´)←
>ゴエモンさん
実のところ、本当に分からない次第でして…
フォローありがとうございますm(_ _)m♪
むむむ…!「場合分け」という言葉も初めて聞いたくらいです^^;
ただ「わからないことがわからない」といいますように、「わからないことがわかれば」調べようもありますので、自分のできる範囲で検索などで調べてみようと思います。
大変丁寧なご回答、ありがとうございます!!
”だてめがねさんのやり方は
機械割100としたときの期待値-ゲーム数による機械割での損失 ”
まさしくその通りで、普段の期待値もそのように算出しています。
通常比率・AT比率も純増等から逆算しテンプレ化している形です♪
場合分け…勉強してみます。ありがとうございます♪
記事の引用の件ですが、こちらこそ大変感謝しております。
今時深い考察をされるブロガーが私の知る限りでは2,3名しかおりませんので、大変貴重でありがたい存在です。
応援しておりますので、頑張ってくださいっ(*^^*)
期待値の更新報告について
期待値修正について、当ブログまで足を運んで頂きありがとうございました。
いつも自身の勉強も兼ねて、こちらのブログ様を閲覧させていただいております。
これからも最速攻略を期待しております!
いつも自身の勉強も兼ねて、こちらのブログ様を閲覧させていただいております。
これからも最速攻略を期待しております!